東京都
[正社員]その他サービス 上質な移動サービスを提供◎ハイヤー乗務員/25_3875
- 月給192,000円〜
- 8:30~17:15 (休憩時間含む) ※仕事の内容により早出、残業あり ※月間21日~23日のシフト制 ※休憩時間は拘束時間の長さによって変動します。
お仕事について
お仕事内容
社長役員の専属乗務員、海外の要人送迎、国公賓の送迎
冠婚葬祭、ゴルフ、観光のお供、車両の運行管理
※こちらのお仕事はご紹介案件です。ご紹介先での直接雇用となります。
【給与】
基準賃金192,000円+勤続給+乗務手当
【給与備考・福利厚生】
◆乗務開始後 3か月間は月給400,000円を最低保証
◆入社後~初任教習(10日間):日給10,000円
◆初任教習終了(選任)後:基本賃金192,000円(勤続給除く)
歩合手当(時間170円+キロ10円)⇒最低31,000円(基本時間分)
専属乗務手当 等 月額交通費50,000円まで
※基本給UPと新給与システムの新設
・拘束時間/走行距離による歩合給
・全拘束時間に対する時間歩合
入社1年目の平均給与:年収490万円
入社2年目の平均給与:年収530万円
【待遇・福利厚生】
◆賞与年2回
◆2種免許取得費用 会社全額負担
◆交通費支給(上限5万円)
◆社会保険完備
◆保養所(伊東)等諸施設完備
◆財形、慶弔見舞い、無事故表彰他諸制度有
◆食堂、仮眠室、大浴場有
◆制服貸与
◆各サークル活動(※)
※フットサル、サッカー、野球、スキー、ハイキング、写真、卓球、空手、剣道、書道、園芸、囲碁、将棋、ボウリング、ゴルフ、釣り、テニスなど
【勤務時間詳細】
8:30~17:15 (休憩時間含む)
※仕事の内容により早出、残業あり
※月間21日~23日のシフト制
※休憩時間は拘束時間の長さによって変動します。
◆2024年問題に対する休憩時間の変動について
・基本労働時間 8時間45分
拘束時間10時間を超える1時間毎に30分プラス
・基本労働時間 12時間の場合
基本休憩時間 1:00~1:20+ 30分+30分+30分 =休憩時間 2:30
【休日・休暇】
月間7~10日
・有給休暇、特別休暇、慶弔休暇
┗有給取得日数は平均10.9日です。※過去実績
【勤務地詳細】
■赤坂営業所 〒100-6190 千代田区永田町2-11-1 山王パークタワーB3F
■中央営業所 〒103-0026 中央区日本橋兜町1-13先
■銀座営業所 〒104-0061 中央区銀座1-11-3
【最寄り駅】
■赤坂営業所
東京メトロ 南北線、銀座線 「溜池山王駅」直結
■中央営業所(日本橋)
各線「茅場町・三越前駅」徒歩5分
JR山手線「東京駅・神田駅」徒歩20分
■銀座営業所
都営浅草線「宝町駅」徒歩1分
東京メトロ「京橋駅」徒歩3分
東京メトロ「銀座一丁目駅」徒歩4分
JR・東京メトロ「有楽町駅」徒歩10分
【仕事内容】
社長役員の専属乗務員、海外の要人送迎、国公賓の送迎
冠婚葬祭、ゴルフ、観光のお供、車両の運行管理
ハイヤー乗務員の仕事とは?
➀役員ドライバー(専属車・請負車)
・特定の顧客(会社役員など)
┗日本交通所有車両or顧客車両にて送迎業務を行います
例)
・朝のご自宅お迎えから日中のご移動
・夜の会食会場へのお送り
・ご自宅へのお送り
■朝から晩まで役員様に付きっきりでお供するイメージ
➁スポット(車両・乗務員の固定なし)
例1)朝の通勤時のみのご利用
ご自宅⇒会社の片道のみ
・ゲストの送迎
例2)接待客をご自宅までお送り
・ゴルフ場送迎のご利用※一番多い業務※
例3)朝のご自宅お迎え⇒ゴルフ場到着
⇒お客様のプレー終了まで待機⇒ご自宅までお送り
■ハイヤーの特徴
1.時間を作る車
移動中の時間を有効活用できる。
(商談や打ち合わせ・メールチェック・休息など)
「走るオフィス」としてご利用いただける
2.三つの安心を保障
1目的地に着く安心⇒「時間通りに到着」
2情報が漏れない安心⇒「守秘義務、個人情報保護」
3事故に遭わない安心⇒「乗客の身の安全を確保」
【必要なスキル】
■年齢:21~56歳まで
■経験:不問
■資格:普通自動車免許(AT限定可)
※2種免許取得する場合、普通免許取得から3年経過
■学歴:高卒以上
【職場の雰囲気】
働きやすい職場環境つくり
◆年齢、性別に関わりなく挑戦できる職場環境を推進
年齢、性別に関わりなく挑戦できる職場環境を推進しています。
◆日本交通独自の教育制度
スタンダードマニュアルの制定とモニタリングチェック制度、
ゴールド乗務員資格やEDS乗務員資格などのステップアップ制度を導入、
社員のスキルとモチベーションの向上に努めています。
◆労働時間管理の徹底 残業時間の抑制
運行管理システムの活用により乗務員の労働時間管理を徹底し、
残業時間の抑制に取り組んでいます。
◆「ウェルネル経営」の宣言
2015年5月に「ウェルネス経営」宣言を行い、Chief Wellness Officer制度を
導入しました。2022年6月には現場が主体となる健康管理プロジェクトも立ち上げ、
社員の心と体の健康の増進へ全社的に取り組んでいます。
◆自社独自の健康保険組合
自社独自の健康保険組合で、全乗務員に年2回の健康診断を行っています。
特に糖尿病、血圧異常、無呼吸症候群など、運転に影響を及ぼす健康リスクは厳しく
チェックし、状況に応じ産業医の指示を受け通院・乗務停止などの措置を行っています。
◆「働きやすい職場認証制度」認定事業者
国土交通省が創設した「働きやすい職場認証制度(運転者職場環境良好度認証制度)」
において所定の審査に合格し、認定事業者として登録されています。
募集要項
職種
- その他サービス 上質な移動サービスを提供◎ハイヤー乗務員/25_3875
給与
- 月給192,000円〜
試用・研修
- 試用期間あり (10日間)
期間中は正社員日給10,000円
勤務地
- 東京都
勤務時間
- 8:30~17:15 (休憩時間含む) ※仕事の内容により早出、残業あり ※月間21日~23日のシフト制 ※休憩時間は拘束時間の長さによって変動します。
会社情報
会社名
- グリーンカプセルコーポレーション株式会社
会社住所
- 千葉県千葉市美浜区真砂 2-1-24
求人情報更新日:2025/4/19